八尾市本町 M様邸 外壁塗装工事
2019.12.24 更新
八尾市本町 M様邸 外壁塗装工事 施工データ
| 施工住所 | 大阪府八尾市 |
|---|---|
| 施工内容 | 屋根塗装外壁塗装防水工事その他工事 |
| 価格 | 200万円 |
| 工事期間 | 20日間 |
| 工事プラン名 | ハイブリッド省エネプラン |
| 工事完了月 | 2019年12月 |
| 施工内容詳細 | 外壁塗装・屋根塗装・外壁補修工事・擁壁塗装・防水工事・雨樋塗装・小庇塗装・手摺塗装・雨戸塗装・サッシ周りシーリング工事
|
お客様のコメント
家の修繕は、しないとしないとと思っていながら、延び延びになっていたけど、本当にやってよかったと思います。
八尾市本町 M様邸 外壁塗装工事 施工写真

施工前
スレートが色あせコケ等がついている状態です。
高圧洗浄
高圧洗浄をし、ゴミやコケや塗料の死骸をきれいに洗浄していきます。
下塗り1回目
1回目はシーラーを塗り、塗料の吸い込みを防ぎます。
下塗り2回目
2回目もシーラーを塗ります。塗料の吸い込みを防ぐ役割と塗料が塗装面にくっつくように接着剤の役割もします。
タスペーサー
スレート屋根を塗装すると塗料が隙間にたまって固まり、スレートの隙間が密着してしまい、スレートの裏側に雨水がたまりやすくなります。そうすると雨漏りや腐朽の原因になります。そこで、タスペーサーをつけることによって、雨水の逃げ道をつくります。

中塗り
3回目は、塗料を塗ります。
塗り残しの無いように丁寧にローラーで塗っていきます。
上塗り
4回目も塗料を塗ります。
屋根の棟から下へ丁寧に塗っていきます。
完了
完成です。






