外壁塗装・屋根塗替えなど施工事例をご覧下さい 施工事例

HOME > 施工事例 > 付帯塗装 > 色褪せが解消しました🏠

色褪せが解消しました🏠

2025.09.15 更新
施工後施工後After
施工前施工前Before

色褪せが解消しました🏠 施工データ

八尾市 M様邸

施工住所 大阪府大阪市
施工内容 付帯塗装外壁補修工事シーリング工事外壁塗装
価格 168万円
工事期間 30日間
工事プラン名 ダブル遮熱高耐候フッ素プラン
工事完了月 2024年8月
施工前施工前Before
施工後施工後After

色褪せが解消しました🏠 施工写真

  • 足場組立
    足場組立
    屋根外壁塗装の為の足場設置です。
  • 足場組立
    足場組立
    塗料飛散防止のメッシュシートの取り付けをします。
  • 高圧洗浄
    高圧洗浄
    水が滴り汚水が外壁を汚さないように屋根から洗浄を行い、その後壁面の洗浄をします。
  • 高圧洗浄
    高圧洗浄
    外壁の旧塗膜、汚れをしっかり落とします。
  • シーリング/材料
    シーリング/材料
    ボンド
    MSシールNB
  • シーリング/清掃
    シーリング/清掃
    余分な物を取り除きます。
  • シーリング/プライマー
    シーリング/プライマー
    シーリングが接着するようにプライマーを塗布していきます。
  • シーリング/打ち込み
    シーリング/打ち込み
    プライマーが完成した後にシーリング材の充填を行います。
    ひび割れが発生したとしてもシーリング材が充填されていることにより、動きに対してある程度対応できるようになります。
  • シーリング/押さえ
    シーリング/押さえ
    充填したシーリング材を押し込み、ヘラ押えします。
  • シーリング/施工後
    シーリング/施工後
    完工
  • クラック補修/施工前
    クラック補修/施工前
    現状
  • クラック補修/Uカット
    クラック補修/Uカット
    外壁塗装の前にクラック補修をします。
  • クラック補修/プライマー
    クラック補修/プライマー
    Uカットした所を清掃し、シーリング材の密着をよくするプライマーを塗布します。
  • クラック補修/シーリング
    クラック補修/シーリング
    シーリング材を擦込みます。
  • 塗装/材料
    塗装/材料
    日本ペイント
    パーフェクトフィラー
    水性カチオンシーラー
    ファインパーフェクトトップ
    オーデフレッシュ共通中塗
    オーデフレッシュF100Ⅲ
  • 外壁塗装/下塗り1回目
    外壁塗装/下塗り1回目
    下塗りをしっかり行わないと、塗装が剥がれる原因になります。
  • 外壁塗装/下塗り2回目
    外壁塗装/下塗り2回目
    パーフェクトフィラー使用
  • 外壁塗装/中塗り
    外壁塗装/中塗り
    オーデフレッシュ共通中塗使用
  • 外壁塗装/上塗り
    外壁塗装/上塗り
    オーデフレッシュF100Ⅲ使用
  • 外壁塗装/施工後
    外壁塗装/施工後
    完工
  • 付帯塗装/施工前
    付帯塗装/施工前
    現状
  • 付帯塗装/ケレン
    付帯塗装/ケレン
    塗装前にペーパー掛けで傷を付けることで、塗料の密着面積が広がり、剥がれにくくなります。
  • 付帯塗装/錆止め
    付帯塗装/錆止め
    上塗り材を塗る前に、防錆効果のある錆止め塗料でしっかり下塗りすることが重要です
  • 付帯塗装/上塗り
    付帯塗装/上塗り
    ファインパーフェクトトップ使用
  • 付帯塗装/施工後
    付帯塗装/施工後
    完工
  • 付帯塗装/施工前
    付帯塗装/施工前
    現状
  • 付帯塗装/ケレン
    付帯塗装/ケレン
    塗装前にペーパー掛けで傷を付けることで、塗料の密着面積が広がり、剥がれにくくなります。
  • 付帯塗装/錆止め
    付帯塗装/錆止め
    上塗り材を塗る前に、防錆効果のある錆止め塗料でしっかり下塗りすることが重要です
  • 外壁塗装/中塗り
    外壁塗装/中塗り
    ファインパーフェクトトップ使用
  • 外壁塗装/上塗り
    外壁塗装/上塗り
    2回塗り重ねる事で色褪せも解消しました。