生まれ変わりました🏠
2025.06.24 更新
生まれ変わりました🏠 施工データ
八尾市 R様
| 施工住所 | 大阪府八尾市 |
|---|---|
| 施工内容 | 付帯塗装補修工事シーリング工事屋根塗装外壁塗装防水工事 |
| 価格 | 205万円 |
| 工事期間 | 28日間 |
| 工事プラン名 | ダブル無機セラミックハイブリッド・防水プラン |
| 工事完了月 | 2025年5月 |
生まれ変わりました🏠 施工写真

施工前
現状
足場設置
屋根外壁塗装の為の足場設置です。
塗料飛散防止のためのメッシュシートを取り付けをします。
高圧洗浄/屋根
水が濁り汚水が外壁を汚さないように屋根から洗浄を行い、その後壁面の洗浄をします。
高圧洗浄/外壁
外壁の旧塗膜、汚れをしっかり落とします。
高圧洗浄/付帯部
サッシや雨戸、付帯部の汚れをしっかり落とします。
高圧洗浄/ベランダ
高圧洗浄は塗装をする際重要です。
シーリング/材料
ボンド
ビューシール6909
シールプライマー♯9
目地シーリング/プライマー
プライマーを塗り密着性を高めます。
目地シーリング/打ち込み
充填したシーリング材を押し込みます。
目地シーリング/施工後
完工
シーリング/施工前
現状
シーリング/撤去
シーリング撤去
シーリング/プライマー
プライマーを塗り密着性を高めます。
シーリング/打ち込み
プライマーが完成した後にシーリング材の充填を行います。
シーリング/施工後
完工
塗装/材料
日本ペイント
ファインパーフェクトシーラー
グランセラトップ
パーフェクトフィラー
水性カチオンシーラー
屋根塗装/施工前
現状
屋根塗装/下塗り1回目
ファインパーフェクトシーラー使用

屋根塗装/下塗り2回目
屋根の下塗りを行い、下地の吸い込みを止めます。
屋根塗装/中塗り
グランセラ™ベスト
屋根塗装/タスペーサー
スレート屋根は塗装すると塗料が隙間にたまって固まり密着するのでスレート裏側に雨水が溜まりやすくなり雨漏りや腐朽の原因に!
屋根塗装/上塗り
2回塗りを行い、屋根の表面を綺麗に仕上げ完了!
屋根塗装/施工後
完工
外壁塗装/施工前
現状
外壁塗装/下塗り1回目
水性カチオンシーラー透明で、しっかり下塗りしていきます。
外壁塗装/下塗り2回目
パーフェクトフィラー使用
弊社はしっかり下塗りは2回塗ります!
外壁塗装/中塗り
グランセラ™トップ1液水性
外壁塗装/上塗り
4回塗り完成です。
外壁塗装/施工後
完工
破風塗装/施工前
現状
破風塗装/補修
下地処理
破風塗装/補修
下地調整
破風塗装/中塗り
水性ケンエース使用
破風塗装/上塗り
水性ケンエース使用
破風塗装/施工後
完工
軒天塗装/施工前
現状
軒天塗装/下塗り
水性ケンエース使用
軒天塗装/上塗り
水性ケンエース使用
軒天塗装/施工後
完工
シャッターボックス/施工前
現状
シャッターボックス/ケレン
塗装前にペーパー掛けで目荒らしを行います。
シャッターボックス/錆止め
上塗り材を塗る前に防錆効果のある錆止め塗料でしっかり下塗りする事が重要です。
シャッターボックス/中塗り
ファインパーフェクトトップ使用
シャッターボックス/上塗り
2回塗り重ねる事で色褪せも解消しました。
シャッターボックス/施工後
完工
ベランダ防水/材料
ジョリエース
プライマーJU-70
トップコートJE-2090
ベランダ防水/施工前
現状
ベランダ防水/プライマー
プライマー塗布。下地との密着性を高めます。
ベランダ防水/トップコート
トップコート塗布
ベランダ防水/施工後
完工
完成
完成




