スタイリッシュに大変身
2025.11.16 更新
スタイリッシュに大変身 施工データ
八尾市 F様邸
| 施工住所 | 大阪府八尾市 |
|---|---|
| 施工内容 | 長尺シート工事屋根工事付帯塗装陸屋根防水補修工事外壁補修工事シーリング工事外壁塗装防水工事その他工事 |
| 価格 | 1173万円 |
| 工事期間 | 150日間 |
| 工事プラン名 | 無機セラミックハイブリッドプラン |
| 工事完了月 | 2025年6月 |
スタイリッシュに大変身 施工写真

施工前
現地調査
施工前
現地調査
施工前
現地調査
施工前
現地調査
足場組立
屋根外壁塗装の為の足場設置です。
足場組立
塗料飛散防止のためのメッシュシートを取り付けをします。
高圧洗浄
塗料の密着を高めるためにも必要な工程です。
高圧洗浄
古くなった塗膜を取り除くため、しっかり洗浄します。
高圧洗浄
水圧だけでかなり汚れが落ちます!
高圧洗浄
高圧洗浄は手抜きされたか気付きにくい工程なので、気を付けましょう!
シーリング/材料
ボンド
ビューシール6909
シーリング/材料
Hamatite
SUPERⅡSC-MS2NB

目地シーリング/施工前
現状
目地シーリング/清掃
余分な物を取り除きます
目地シーリング/プライマー
プライマーを塗り密着生性を高めます。
目地シーリング/打ち込み
「コーキングガン」という器具にシーリング材を入れ、サッシ廻りや目地を埋めます。
目地シーリング/施工後
完工
サッシ廻りシーリング/施工前
現状
サッシ廻りシーリング/撤去
旧シーリング撤去
サッシ廻りシーリング/プライマー
プライマーを塗り密着生性を高めます。
サッシ廻りシーリング/打ち込み
ひび割れが発生したとしてもシーリング材が充填されていることにより、動きに対してある程度対応できるようになります。
サッシ廻りシーリング/施工後
完工
サッシ廻りシーリング/施工前
現状
サッシ廻りシーリング/撤去
旧シーリング撤去
サッシ廻りシーリング/清掃
埃などを取り除きます。
サッシ廻りシーリング/プライマー
プライマーを塗り密着性を高めます。
サッシ廻りシーリング/打ち込み
シーリング材を入れ、サッシ廻りを埋めます。
サッシ廻りシーリング/施工後
完工
塗装/材料
日本ペイント
グランセラトップ1液水性
外壁塗装/下塗り1回目
水性カチオンシーラー使用
水性カチオンシーラーは下地が塗料を吸い込むことを防ぎ、上塗り塗料と密着させます
外壁塗装/下塗り2回目
パーフェクトフィラー使用
下塗りをしっかり行わないと、塗装が剥がれる原因になります。
外壁塗装/中塗り
グランセラ™トップ2液ファイン使用
外壁塗装/上塗り
グランセラ™トップ2液ファイン使用
外壁塗装/補修
Uカット処理
外壁塗装/補修
ひび割れ部分に沿って、電動カッターでU字型の溝を掘ります。
外壁塗装/補修
Uカット補修
外壁塗装/補修
シーリング材専用のプライマーを塗布!
外壁塗装/補修
シーリング材を充填します。
外壁塗装/補修
シーリング材充填後、埋戻し滑らかにします。
外壁塗装/補修
クラック・外壁が剥がれている箇所をカチオンにて平坦にします。
外壁塗装/補修
補修跡が目立たないようにします。
外壁塗装/補修
補修完成
外壁塗装/下塗り1回目
水性カチオンシーラー使用
外壁塗装/下塗り2回目
パーフェクトフィラー使用
外壁塗装/下塗り2回目
グランセラ™トップ2液ファイン使用
外壁塗装/中塗り
グランセラ™トップ2液ファイン使用
外壁塗装/上塗り
グランセラ™トップ2液ファイン使用
外壁塗装/施工後
完工
鉄部塗装/材料
ファインパーフェクトトップ
出窓塗装/ケレン
塗装前にペーパー掛けで目荒らしを行います。
出窓塗装/錆止め
上塗り材を塗る前に防錆効果のある錆止め塗料でしっかり下塗りする事が重要です。

出窓塗装/中塗り
ファインパーフェクトトップ使用
出窓塗装/上塗り
2回塗り重ねる事で艶のある仕上がりになります。
玄関ドア塗装/施工前
現状
玄関ドア塗装/ケレン
塗装前にペーパー掛けで傷をつけることで、塗料の密着面積が広がり、剥がれにくくなります。
玄関ドア塗装/錆止め
上塗り材を塗る前に防錆効果のある錆止め塗料でしっかり下塗りする事が重要です。
玄関ドア塗装/中塗り
ファインパーフェクトトップ使用
玄関ドア塗装/上塗り
2回塗をし完工です。
雨樋塗装/ケレン
鑢を使い汚れやサビなどを落とします。
雨樋塗装/錆止め
上塗り材を塗る前に、防錆効果のある錆止め塗料でしっかり下塗りすることが重要です。
雨樋塗装/中塗り
ファインパーフェクトトップ使用
雨樋塗装/上塗り
2回塗り重ねる事で色褪せも解消しました。
鉄部ケレン
余分な物を取り除きます
鉄部塗装/ケレン
内側もしっかりケレン作業行います。
鉄部塗装/中塗り
ファインパーフェクトトップ使用
鉄部塗装/中塗り
ファインパーフェクトトップ使用
鉄部塗装/上塗り
2回塗を行う事で艶が出ます。
階段塗装/施工前
現状
階段塗装/ケレン
鑢を使い鉄部の汚れやサビなどを落とします。
階段塗装/錆止め
上塗り材を塗る前に、防錆効果のある錆止め塗料でしっかり下塗りすることが重要です。
階段塗装/中塗り
ファインパーフェクトトップ使用
階段塗装/上塗り
2回塗り重ねる事で艶のある仕上がりになります。
階段塗装/施工後
完工
軒天塗装/施工前
現状
軒天塗装/下地処理
下地処理
軒天塗装/中塗り
水性ケンエース塗布
軒天塗装/上塗り
よく乾いてから、水性ケンエース2回目重ね塗り
軒天塗装/施工後
完工
ベランダ防水/材料
AGCポリマー建材
サラセーヌK
ベランダ防水/材料
サラセーヌT
サラセーヌP
ベランダ防水/施工前
現状
ベランダ防水/清掃
余分な物を取り除きます。
ベランダ防水/補修
シーリング補修
ベランダ防水/下地処理
カチオン塗布
ベランダ防水/プライマー
ウレタン塗膜防水プライマー塗布。下地との密着性を高めます。
ベランダ防水/ウレタン1層目
ウレタンを塗り防水層を作ります。
ベランダ防水/ウレタン2層目
ウレタン塗膜防水材2回目塗布
ベランダ防水/施工後
トップコートを塗布し乾いたら完成です
防水/材料
田島ルーフィング株式会社
Uシール V-12
防水/材料
ビュートップ防水 シート貼合わせ用溶着材
防水/材料
UPディスク
防水/材料
UPアンカー35
防水/材料
Uマット200
防水/材料
ビュートップ
防水/材料
UP-1型
屋上防水/施工前
現状

屋上防水/施工前
現状
屋上防水/塩ビシート
Uマット敷き込み
屋上防水/塩ビシート
UPディスク設置
屋上防水/塩ビシート
UPディスク設置
屋上防水/塩ビシート
UPディスク設置後
屋上防水/塩ビシート
塩ビ銅板取付
屋上防水/塩ビシート
VTテープ状況
屋上防水/塩ビシート
塩ビシート敷き込み
屋上防水/塩ビシート
IHヒーター
屋上防水/塩ビシート
ジョイント部洋着剤
屋上防水/塩ビシート
改修用ドレン取付
屋上防水/塩ビシート
架台部プライマー塗布
屋上防水/塩ビシート
架台部ウレタン塗布
屋上防水/塩ビシート
架台部ウレタン塗布
屋上防水/塩ビシート
架台部トップコート塗布
屋上防水/塩ビシート
架台部トップコート塗布
屋上防水/塩ビシート
完工
屋上防水/塩ビシート
完工
完工
重厚感溢れる外観に変身🎶
完工
スタイリッシュな外観に目を引きます!
完工
落ち着いた色合いに威厳や風格を感じさせます!




